株式会社
シルバー生野

〒679-3324
兵庫県朝来市生野町
小野33-5
TEL.079-679-2010
FAX.079-679-2755
会社案内

2018/02/16  『旅もじゃ賞』受賞お知らせ


昨年7月に発表しました『ギンギラ銀山パラダイス−GGGZPDS−』が、2017年度第2回「旅もじゃ賞」を受賞いたしましたので、お知らせいたします。

米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&ASIA)が全国各地の観光プロモーション映像を募集し、映画的魅力にあふれた作品を表彰する観光映像大賞では、映画祭の期間以外に、年間を通じてご当地映像を紹介するプロジェクト「旅もじゃ」を展開し、応募作品の中から、年に2回、「旅もじゃ賞」を決定、発表しています。

関連サイト
http://www.tabimoja.com/8542/



2018/01/31  シルバーバレンタイン開催のお知らせ

<font face=Meyrio>シルバーバレンタイン開催のお知らせ</font>

恋を忘れがちなシルバー世代に贈る 生野銀山 シルバーバレンタイン

開催期間:2月3日(土)〜14日(水)
※営業時間:午前9:30〜午後4:30 (坑道入場受付は午後3:50まで)

期間中ご入場いただいた方にはプチチョコレートをプレゼントいたします。


2018/01/01  新年のご挨拶

<font face=Meyrio>新年のご挨拶</font>


旧年中は多くの皆様にご愛顧賜り誠にありがとうございました。
本年もよろしくお願い申し上げます。


平成三十年 元旦 史跡・生野銀山


2017/12/25  正月じゃんけん大会の開催と年末年始営業時間のお知らせ


史跡・生野銀山は平成30年1月2日より営業を開始いたします。
お正月特別企画としてGINZAN BOYZとのじゃんけん大会を開催いたします。
皆様ふるってご参加ください。

開催日 :平成30年1月2日(火)、3日(水)
開催時間:11時、13時、14時(1日3回)
場所 :おみやげ館フォトブース前
景品 :GINZAN BOYZ特製Tシャツ他
参加費 :無料


年末年始の営業日についてお知らせいたします。

◆年末年始の休日
12月29日から1月1日までお休みをいただきます。
(1月2日9:30より営業)
◆12月から2月の間
営業時間は9:30〜16:30(最終入場15:50)です。
毎週火曜日を定休日とさせていただきます。

この時季は雪など路面の状況に注意が必要です。
お越しの際は事前に天気予報やお電話などでご確認ください。

2017/12/09  超スーパー聖夜(サイレントナイト)開催のお知らせ

<font face=Meyrio>超スーパー聖夜(サイレントナイト)開催のお知らせ</font>

温かい坑道で静かに過ごすクリスマスを、あなたに〜

開催期間:12月9日(土)〜25日(月)
※営業時間:午前9:30〜午後4:30 (坑道入場受付は午後3:50まで)
坑道内ではお昼でも、ホーリーな夜の雰囲気を楽ししんでいただけます・・・。

先行して12月7日に開催されたツリー点灯式の模様をYouTubeでお楽しみください。







2017/12/07  世界一静かなX’masツリー点灯式ライブ配信のお知らせ

12月7日 17:30より世界一静かなXmasツリーの点灯式を行います。
その模様をインスタグラムのライブ配信機能を使って配信する予定です。
視聴方法は下記をご覧ください。





2017/12/07  冬季の営業予定についてお知らせ

<font face=Meyrio>冬季の営業予定についてお知らせ</font>

休日と営業時間についてお知らせいたします。

◆12月から2月の間
営業時間は9:30〜16:30(最終入場15:50)です。
毎週火曜日を定休日とさせていただきます。

◆年末年始の休日
12月29日から1月1日までお休みをいただきます。
※新年は2日より営業して皆様のお越しをお待ちしております。

この時季は雪など路面の状況に注意が必要です。
事前に天気予報やお電話などでご確認ください。

2017/11/23  GINZAN BOYZが『ギンギラ銀山パラダイス』のフランス語バージョンを公開


GINZAN BOYZが歌う『ギンギラ銀山パラダイス』の新バージョンとしてフランス語版を公開いたしました。

「約1200年前に発見されたと伝えられる生野銀山。良質な銀が盛んに採掘されたが、
江戸の末期には当時の日本の技術で採掘可能な限界深度に達し、思うように掘り進むことができなくなった。
廃坑寸前にまで衰退した生野銀山を救ったのは、日本の新政府によって招かれたフランス人技師ジャン=フランソワ・コワニェ氏と23人の技術者たちであった。彼らの卓越した知識と指導によって銀山は蘇り、再び良質な鉱石を産出する豊かな鉱山として息を吹き返した。永きにわたり町は大勢の人々で賑わい、多くの笑顔であふれた。
昭和48年、その寿命を終えて閉山された生野銀山。その坑道の入口には、コワニェたちによって作られたフランス様式の石積みアーチが残る。

永い時を経て、坑道にはフランス語の歌声とノミの音が再び響き始めた。コワニェの故郷、フランスに届けとばかりに・・・。」






2017/11/22  『ギンギラ銀山パラダイス』の仏語Ver公開のご挨拶(音声)


この度『ギンギラ銀山パラダイス/フランス語バージョン』を公開するにあたりGINZAN BOYZのメンバーが公式のコメントを発表いたしました。
音声だけでのご報告ですが、No.31そっくん、No.18鉱二、No.35与作からの熱いメッセージをお聴きください。





2017/11/14  GINZAN BOYZの『ギンギラ銀山パラダイス』に新バージョン?!

<font face=Meyrio>GINZAN BOYZの『ギンギラ銀山パラダイス』に新バージョン?!</font>

参考サイトはこちら